top of page

ホーム ご相談者の声 障害年金を申請した方の声

一度不支給になり諦めていた年金でも過去5年分をさかのぼって受給へ

  • Hotta Office
  • 2024年7月29日
  • 読了時間: 1分

W.K 様(20代)

傷病名 双極性感情障害

受給できた年金 障害基礎年金 2級

初回相談から請求まで2か月(面談2回、その他LINE相談)


5年前に自身で年金請求したが、初診日不明で不支給となった案件。発症から受診までの経緯を丁寧に聞き取り整理しました。過去の資料や知人の証言を準備して請求したところ、認定日にさかのぼって決定され、5年分の年金を受給することができました。



Q. 相談する前に困っていたこと、不安だったことは何ですか?

過去、自分で手続きをしてダメでした。申請が2回目だったので、通るか心配でした。自分ではできないので相談しようと思いました。​



Q. 相談してみてどうでしたか?

相談してよかったです。

親身になって話を聞いてくれたり、わからない事もていねいに教えてくれてとっても助かりました。ありがとうございました!


Q. どんな人に社会保険労務士へ相談することをお勧めしますか?

自己判断であきらめず、相談してほしい。



関連記事

すべて表示
3級から2級へ額改定請求「1000%満足。羨ましがられます。」

N.M 様(40代) 傷病名 双極性障害 受給できた年金 障害厚生年金 2級 初回相談から申請まで1か月 既に障害年金3級を受けており、体調悪化により額改定請求。更新時期も迫っていたため、大至急診断書を揃えて更新と同時に額改定請求することとなった。主治医へ症状を正確に伝...

 
 
社会的治癒の考え方が、さすが専門家だと驚きました。

S.K 様(30代) 傷病名 統合失調症 受給できた年金 障害厚生年金 3級 初回相談から申請まで2か月 Q. どのようにして堀田オフィスを知りましたか? ​ 病気になってしまい働けず、今後の暮らしが心配でした。 友人が障害年金を受給していることを知り、私も年金がもらえ...

 
 
japanpension.png
laborandsocialsecurity.png
nenkinnet2.png
healthlabourwelfare.png
shizuokalaborandsocial.png
kyoukaikenpo.png
fp.png
nenkinsoudan.png

年金のご相談なら、静岡県掛川市の社会保険労務士 堀田オフィスへお気軽にご相談ください。

〒436-0021 静岡県掛川市緑ヶ丘1丁目22-8

​電話 0537-29-6942

Copyright © Hotta Office

Links

日本年金機構

厚生労働省

全国健康保険協会 協会けんぽ

全国社会保険労務士連合会

静岡県社会保険労務士会

​日本FP協会

@社会保険労務士

fb2.png
bottom of page